よくある質問
本当に必要なものは抱っこ紐だけですか?
はい。
抱っこ紐があればできます。
他には水分補給の飲み物も体調管理には必要ですね。
また、レッスン前とレッスン後にお子さんの体温を測りますので、体温計があればご用意ください。
上の子を一緒に連れて行くことはできますか?
はい。
基本的には可能です。
一緒に連れて来ていただいて大丈夫です。
レッスン中に退屈にならないように、本やオモチャをお持ちください。
ただし、保育園は施設によってお断りしているところもありますので、ご予約の際にお尋ねください。
ベビーダンスのインストラクターになるにはどうすれば良いですか?
はい。
ベビーダンスのインストラクターになるには、まず日本ベビーダンス協会の養成講座を受けることになります。試験に合格したら、日本ベビーダンス協会の認定インストラクターとして、個人で教室を開催することができます。
詳細は協会のウェブサイトにありますのでご覧ください。
もし、もっと詳しく聞きたい場合は、私にお問い合わせ頂ければと思います。
ベビーダンスで子どもが必ず眠るというのは本当ですか?
いいえ。
必ずではありません。
私のレッスンでは高い確率で眠ってくれているようですが、毎回全員がというわけではありません。
比較的、月齢の低いお子さんの方がすんなり眠ってくれる場合が多いかなとは感じています。
ベビーダンスはお子さんの眠りを誘いやすいリズムで動いていきますので、動き始めて数分も経たないうちに眠ってしまうお子さんもいます。
ぜひ一度、お試しになりませんか。